不倫や浮気は人としてやってはいけないとは分かっているのに、何故か不倫ばかりしてしまう女性や、恋人がいるのに浮気ばかりしている女性は存在しますよね。
よくよく調べてみると、そんな浮気しやすい女性たちには、とある共通した特徴がありました。それを理解しておけば、危険な女性を見極めるのに役立ちます。果たして不倫や浮気をしやすい女性の特徴とは一体どんなものがあるのでしょうか?
1.自分に自信が無い褒められたい系の女子
不倫や浮気をしやすい女性のタイプその1は、普段は自分自身に自信が無いタイプです。だからこそ、不倫や浮気相手に自分の容姿やスタイルを褒められると、仮にその相手に奥様や恋人がいようとも「自分を褒めて、認めてくれる数少ない人」という認識になり、そ人のそばに居たいと一方的に思ってしまうわけです。
この様な人は、自信の無さの裏返しで普段は「ワタシは世界一かわいい」とか「ワタシはお姫さまだから!」なんていう、ちょっと痛い発言をしている場合もあります。一見、自分の容姿などに物凄い自信を持っているかのような発言ですが、実際は誰も自分の事を褒めたり認めたりしてくれないので、自分自身で自分を褒めるしかないという、心理状態に陥っているわけです。
しかも男視点からすれば、褒めれば喜んでくれる女性なので、何となくかわいらしく思えてきて、深い関係陥りやすいという点もポイントです。もし友人等にこんな女性が居た場合、決して彼氏や夫を近づけないのが浮気や不倫防止の最大の対処法です。
2.自分の実力を誇示したい自立系女
仕事もバリバリして習い事なんかもバリバリやっている。どんなことでも一人で出来てしまうと感じられる自立した女性も、浮気や不倫をしやすい女性に当てはまります。
この様は女性は、仮に恋人が居ても男友達と2人きりで食事やデートをしたりするのに抵抗がありません。つまりは、自分自身の行動を誰かに制約されるのが絶対にイヤというタイプなのです。
さらに反対に男性に恋人や奥様がいたとしても、彼女たちから男性を奪うことで、自分自身のステータスの高さを認識し、相手に勝利した満足感を感じてしまいます。
自立系の女性は、とにかく行動の全ては自分の意思でコントロールしたいし、他の女性よりも(男性ではないところがポイント)優れていると認識したい心理を持っています。その心理や欲求を満たすために、浮気や不倫に走る傾向があるわけです。
3.充実をアピールしたい自己顕示欲女
とにかく身の回りのものから交友関係まで、誰しもが知っているような一流なものでないとガマンできないという人も、浮気や不倫をしやすい女性の傾向に当てはまります。持っているものはブランド品で、高級なレストランに足しげく通い、しかもそれらをSNSで写真つきでアピールする。そんな人、最近増えていませんか?
モデルでもないのに、全身の写真をアップしてその日のコーディネートやブランドを書き連ねる。「今日はこんなもの食べてきました~」なんて言って、連日連夜豪勢なお食事の様子をアップして、あれこれ自分勝手な論評を繰り広げる。
しかも休みの日には、わけのわからないイベントやパーティーに参加している…そんな女性は、とにかく自分の充実ぶりを誰かに誇示したくてたまらないわけです。そんな心理状態の延長で、たくさんの人にモテている状況を感じて満足したいがために、平然と浮気や不倫をしてしまうのです。
このタイプの女性は、男性から見てみれば魅力があって近づいているのではなく「単純にHを簡単にさせてくれる軽い女」という、体目的の認識なのにも関わらず、本人はそれに気付かないのが悲しいところです。
最後に
簡単にですが3つの浮気や不倫をしやすい女性のタイプをあげてみました。皆さんの周辺にこんな女性は存在していないでしょうか?もし存在しているならば、気をつけなくてはいけません。これらの特徴をしり、当てはまりそうな女性には最大級の注意を払うのが何よりの対処方法です。